ー 手製本とビンテージ ー                                     図書の修理と改装のご相談を承ります。           アメリカンビンテージを中心に世界の猫モノを取り扱っております。

lacoiffe (コワフ) Blog

2019/03/26 23:49

寒かったり暑かったり

午前中の冷たい雨から、昼過ぎには暑くなりましたね~散歩道の今日の桜です。この桜は何でしょうね。その昔、大阪に住んでいた時に行った、造幣局の桜の通り抜けを思い出します。たくさんの種類の、花の色も形も...

2019/03/25 22:59

今日も郵便局へ

今日は尾根伝い(笑)の散歩道で郵便局へ。運動不足にならないようにと、小さな用事でも歩いて出かけるようにしました。世の中は春!ですね~散歩道の桜の木には商店街の人達が付けたネームプレートが付いていま...

2019/03/24 21:44

道具の用意

マーブリングの年にする、と言いながら、道具の準備に手間取って作業が進んでいません・・・針金で作ってはみたのですが、強度が足りずぐにゃぐにゃに。’ピアノ線’にやっとたどり着き、再製作。ピアノ線が切れな...

2019/03/23 23:16

浜下り

以前、沖縄で聞いた話です。春の大潮の日に(確か・・・)女性は海に行き、足を海水につけるのだそうです。そうすると1年間、病気をせずに暮らせるとか。昨日は大潮で、満潮は夕方5時51分。この写真は5時4...

2019/03/22 22:57

つたないけれど、お礼を

今日は本格的に外出をしました。やや遠出となり、行った先にはたくさんの外国の方がいました。大きな地図の前に二人連れが。地図は日本語の表示のみで「現在地」はどうやら分かったらしいのですが・・・海外に出...

2019/03/21 22:44

開花宣言

東京で桜の開花宣言がでました。世知辛い世の中で、なんとも雅やかな事ではありませんか!我が家の桃も昨日は1輪でしたが今日は10輪咲きましたので、開花宣言をしてみました。今日の強い風でピンク色の花が揺...

2019/03/20 23:18

業務連絡 

図書修理をご依頼くださった方へ。本日、ヤマト運輸にて発送いたしました。大変お待たせいたしました。お受け取りをよろしくお願いいたします。

2019/03/20 21:24

春のブレンド

更新するのを忘れていた運転免許証。手続きが済み、山を下りて(!)受け取りに行ってきました。とても暖かく(23°あったらしい。)、花の甘い香りがどこでも漂っていました。いろいろな春の香りのブレンド状態...

2019/03/19 22:05

正座

足の部品を取り換えてから、2年間、正座が出来ませんでした。ぺたっ、と座って作業をすることが好きでしたので、気持ちが落ち着かずにおりました。10分程度でしたら正座が出来るようになりました。進歩しまし...

2019/03/18 21:47

歯医者行きました!!!

とにかく痛いのが大嫌い。あちこちの病院で「こんなに痛がる人は初めて。まったく!!!」と言われ続けております。ですので、行きたくはなかったのですが、仕方なく歯医者に行きました。新しく別の歯医者さんに...

2019/03/17 21:24

「ねこ」といえば

この辺で猫のことだったらウチに聞くように、と言われるらしい我が家です。というのも、猫道の途上にあるらしく、いろいろな子が来ます。今日、最近来るようになった子の名前が分かりました。「ヒロシ」です。(...

2019/03/17 00:10

匂い

ゴミ出しをする、郵便を取りに行く、という小さな行動でも花の香がしてくる季節になりました。植えっぱなし、のスイセンが咲きだしました。4月からの行動予定を立てなければなりません。仕切り直し、です。

2019/03/15 19:15

路上のちいさなもふもふ

山を下って(!)ヤマト運輸に荷物を持ち込みに。住宅街を歩くのですが、路上にちいさなモフモフが大量に落ちていました。・・・上を見上げると、モクレンの花が咲いていました。路上のモフモフはつぼみを保護し...

2019/03/14 23:02

実は・・・

ここ数日あわてていました。それは・・・詐欺にあったからでした。被害額は2000円。相手にお金は渡らなかったのですが・・・違和感のある取引だったので、警戒してはいたのですが、どこかで信じてしまっていまし...

2019/03/13 22:37

私が ’誰か’

インターネットビジネスの案内(怪しいのも怪しくないのも)を検索して見ていると、「本人をさらすように」(言葉が悪いですが)と書かれているものが多くありました。「どこの誰かわからない人と取引するわけは...