ー 手製本とビンテージ ー                                     図書の修理と改装のご相談を承ります。           アメリカンビンテージを中心に世界の猫モノを取り扱っております。

lacoiffe (コワフ) Blog

2019/03/12 22:46

花粉症とマスク

発送はいつもヤマト運輸さんにお願いしています。今日来てくれた人は、”くしゅ、クシュ”と言いながら作業をしていました。会社から言われているわけではないけれど、花粉症だけれどマスクはしないそうです。「オ...

2019/03/11 22:02

3.11

3月11日がきました。ことしの1月に常磐道を仙台から南下しました。福島県は夕方。明りの灯っていない住宅。たくさん積まれた黒い袋。驚くような数字を示している電光掲示板。そしてその中で働いている人々。...

2019/03/10 21:59

年度の終わりが・・・

気が付けば3月も真ん中。今年度が終わります。12月よりも、あせりが出てしまっている感じです。落ち着け、おちつけ、と言い聞かせています。

2019/03/10 00:16

勉強、勉強

日々、勉強だから、と言いますが、まさにその状態です。参っております・・・「間違うのが人生」という、志茂田景樹さんのTwitterを心に、過ごしています。

2019/03/07 22:47

却下

BASEというショッピングアプリで商品をアップ。すると、フェイスブック側で商品の審査があり、合格すると、Instagram連携が取れます。今回初めて、フェイスブックから商品の許可が下りない、という経験をしました...

2019/03/06 18:44

今日も寒い・・・

また寒くなりました。不足していた雨を取り戻すかのように、今日もしっかりと雨が降っています。おばあちゃん猫から「寒いからストーブを付けなさい」と要求がきます。体調を崩されては困りますから、ストーブ点...

2019/03/05 22:45

経済の本

ネットショップのために、と思い、(話題の)経済の本を読み始めました。翻訳本らしく、左開きの横書き。びっくりする位、頭に入りません~文字を追うのを体が拒否しています~困ったものです。(ため息)

2019/03/04 22:25

春の香り

雨降りでしたが、郵便局まで行きました。冷たい雨のなか、甘い香りが漂うところがありました。・・・沈丁花が咲き始めていました。昔々、父親に頼んで沈丁花を実家の庭に植えてもらったことを思い出しました。沈...

2019/03/03 20:08

お誕生日

3月3日、ひな祭りの日です。今日は家のネコの誕生日です。・・・ノラ出身ですので、本当の誕生日は不明。獣医さんが決めてくれました。女の子なので3月3日なのだそうですが、たぶん、そんなに間違ってはいな...

2019/03/02 16:54

消防ライオン??

銀座三越のライオンは、現在こんな感じになっています。なかなか雨が降らず、乾燥していますからね。火の元にはご注意を。・・・乾燥しているので、漆が乾かないそうです。 教室の先生たちも困っている様子でした...

2019/02/28 22:22

ワーキングメモリ

今日は間違ってばかりいました。駅の階段を間違える・・・支払いを間違える・・・他の事を考えていたので、自分の脳のワーキングメモリの容量の問題かと。製本の教室で紙を切る作業を続けていましたが、いつも以...

2019/02/27 16:19

アップデート

持っているスマートフォンに”アップデートのお知らせ”が入ります。「そうですか、はい。」と、ポチします・・・元より”対応能力”が平均以下と思われる私は、そのたびに迷子になります。(笑)BASEもいつの間にか...

2019/02/26 19:48

インスタグラム

ささやかにインスタグラム連携を始めました。無名の、どこの誰だかわからない(!)オバサンが撮った写真が広がっていきます。撮影者はともかく、商品は確かですのでご心配なく、ではあるのですが。ハッシュタグ...

2019/02/25 13:54

プレゼントあります

ここ数日、アップしている商品はスヌーピーばかりなのに、セールはねこモノだけ、になっていました。これではスヌーピーファンの方に失礼、ということで、プレゼントをご用意いたしました。スヌーピー商品を複数...

2019/02/24 23:06

今年の目標

今年の目標を書く紙をあるお店から頂いてきたのに、記入していない事を思い出しました。例年通りにイナカのお寺から送られてきた『○○宗宝暦』の、2月のページの「今年の目標」欄も空いたままです。去年も同じ事を...