手製本とビンテージ

lacoiffe (コワフ) Blog

2019/05/25 22:25

麦茶を用意しました

暑かったですね。自転車に乗って外出したのですが、汗だくになりました。麦茶を用意しました。5月というより、すでに8月の気分です。久しぶりの麦茶、おいしかったです。水分を取る事を忘れがちですので、気を...

2019/05/24 21:55

初夏

天気予報通り気温がぐんぐん上がっていきました。が、部屋にこもっていたせいか、快適にすごしました。時折、甘い香りが漂ってきます。どこかで、花が咲いたようです。・・・視力は悪く、聴力も衰えたのですが、...

2019/05/23 22:37

製本教室

今日は本当に暑くなりました。乾燥しているせいか、さわやかに暑い!感じでした。久しぶりに製本教室へ。6月の教室展に向けて、皆さん頑張っていました。「本」という枠を超えて、それでも「本」を作っている人の...

2019/05/22 21:46

コーヒー占い

(写真が横になってしまってごめんなさい。)仙台在住の友人に誘われ、コーヒー占いを初体験してきました。トルコ人のJINさんが、占ってくれます。実は予約制だったのに、知らずに行って、たまたまキャンセルにな...

2019/05/21 22:15

雨降り

激しい風と雨が行き過ぎた午後、荷物を出しに山を下りました。あの銀杏の木がこんなになっていました。午前中の雨で元気がでたのでしょうか、葉の色も濃く、’生きていますよ!’と主張するような雰囲気でした。明...

2019/05/20 21:43

仙台より戻りました

仙台三越の催事より戻りました。青葉まつりの日程と重なりましたので、山車の写真をアップします。すずめ踊りも少しだけ見ることが出来ました。仙台三越の7階までお越しいただきありがとうございました。和綴じ...

2019/05/13 23:10

もうすぐ仙台です!

15日水曜日からは仙台三越!です。天気予報はずっと曇りですね。アーケード街を歩けば雨には濡れない立地ですので、心配はないですね。すずめ踊りの日には、晴れますように!この子をつれて行きます。よろしく...

2019/05/12 23:01

日本のクリスタル

これは海外向けにアップした、日本のクリスタルガラスの猫。このメーカーは本当にきれいですね~さすが、光学ガラスの製造元です。この塊のなかに、ゆがみ、が見えません。・・・実は、昔々、某ガラスメーカーに...

2019/05/11 23:21

母の日

「母の日だけど、欲しいものある?」と聞かれました。何でもいいから答えなければならない(笑)感じでしたので、お願いしました。”SAZA COFFEE" の ゲイシャ。取扱説明書(!)付でしたので、その通りに淹れ...

2019/05/10 23:20

久しぶりの銀座のはずれ

今日はとても暑かったですね。久しぶりに銀座のはずれに行きましたら、こんな提灯が飾られていました。インポート屋のはずが、怪しい写真をのせておりますが・・・実は、少し、海外向けを開始したのです。昨日の...

2019/05/09 19:18

1日7回ほめる

世の中で大変な思いをしているのは私だけではない、ということでしょうか。「自信を持てない人のために」という内容の動画を見ました。あらら、その通りね、残念だわ。(苦笑)「どうせ、私なんかさ・・・」とい...

2019/05/08 22:49

余計なことは考えないように

世の中も、自分の周りも、何となく落ち着かない。考えすぎるタイプなので、またしても、考えてばかり。とりあえず、とにかく、動かなくちゃ。仙台三越への荷物の発送は明日が期限。自分でやる、と決めた事だから...

2019/05/08 11:03

お役に立つブログ???

ネット販売について、記事を見て勉強勉強。「来てくださったお客様のために役に立つ内容を!!」考えた結果が、こちら。”ジューサーを取り扱っています。”(汗)読んでいるのが、コンサルタント業の人向けであっ...

2019/05/06 22:50

あの”猫”をアップしました

THE ALFEE のファンのみなさま!!!大変お待たせいたしました!!!骨董ジャンボリーの会場では、坂崎さんのファンの方が時々立ち寄ってくださいます。坂崎さんつながりでウランガラスのお話もさせていただくの...

2019/05/05 21:57

淡々と継続すること

何かを始めて、うまくいかなくて、”くさって”しまうことばかり。あちこちから、「ただただ、淡々と続けること。そうすれば結果は付いてくる。 ぶれないで、ただただ、続けること。」この言葉がよく聞こえてくる...