lacoiffe (コワフ) Blog
2019/04/23 23:07
近くのお家に新しい犬の家族が増えました。1歳になっていないそうで、やんちゃで元気。何度か’ご挨拶’をしたら覚えてくれたようで、「撫ででくれ!」と催促されました。いい子、いい子。私からは’猫’のニオイが...
2019/04/22 22:34
ゴールデンウィーク10連休の間の天気予報がでましたね。今週末は雨が降るかも、と話していましたので一瞬心配になりました。金曜、土曜が雨の予報で、日曜日は晴れ!相模大野のイベントは屋外ですので雨が降る...
2019/04/21 22:46
次の日曜日、28日は相模大野アートクラフト市に出店しています。ハンドメイドのマーケットです。古布を使った御朱印帳など、販売します。スタンプラリー、が行われる様子。ぜひ、おでかけください。
2019/04/20 23:24
作業をするには、道具と材料が必要です。・・・片づけをする人が増えてきたためでしょうか、コレクター放出、という名前の付いた道具と材料が市場に出回っています。「え?これがこの値段でいいの?!」「買っち...
2019/04/20 00:55
発送と製本作業と、を続けております。今日は暑かったですね~尾根道を通っていつもの郵便局、の往復で汗をかきました。立ち寄ったスーパーでは冷房が。暑くても気を抜かないように、八方にらみ、を置いてみました。
2019/04/18 22:48
良い天気!乾燥しているので、ノリがよく乾きますね~助かることもあれば、困ることも。今日の作業は、乾きが早くて助かっています。「鯛牙」をつかう人たちは、乾燥しすぎて、乾かなくてこまっているでしょうね...
2019/04/17 22:23
銀座のはずれに定期的に通っている理由、のために道具が欲しくなりました。なかなか変わった道具で、初めて見ました。使いかってはすごく良い。高そう・・・部品を販売している人がいましたよ、「鯛牙」。鯛のあ...
2019/04/16 22:49
製本の作業を続けております。古布を使っているのですが、問題が多いので改善策と思った方法で作業をしました。が、結果が芳しくありませんでした。改善策を取った下準備、すべてやり直しております。面倒でも、...
2019/04/15 14:10
ウランガラスの猫、数点、アップしました。坂崎さんのコレクションではなく、ウランガラス同好会の方のコレクションのようで、坂崎さんがイベントに合わせて撮影をした、ということではないかと・・・ウランガラ...
2019/04/14 22:25
商品が届きました。明日、出品予定です。フェントンのウランガラスの大きめの猫を数点出品します。(坂崎幸之助さんのコレクションに近いものになります。)!!!!!訂正!!!!! 坂崎さんのコレクションで...
2019/04/13 23:26
たぶん、3年以上ぶりに自転車に乗り始めました。手術前1年間は乗っていないと思われるし、手術後も結局2年間は乗りませんでした。「何やってもいいよ。」と主治医に言ってもらっていたのですが、自転車で転ぶ...
2019/04/12 23:19
銀座(のはずれ)の定期便。八重桜が咲き始めていました。八重桜が咲き始めたら農作業を始める、と聞きました。雪が降るほど寒かったりしていますが、季節は進んでいますね。電車での移動中に、電車内で掴まった...
2019/04/11 21:35
山を下りて荷物の発送に行きました。途中に小さなお社を見つけました。そこには、樹齢400年というイチョウの木があります。ここを見つけたのが真冬でしたので、このイチョウが生きているのかどうか、わかりま...
2019/04/10 22:56
天気予報通り雨の一日になりました。寒くて大変。ストーブをつけたら、猫たちがストーブの周りを囲んでしまいました。その姿を見つつ、製本の作業をしました。素敵な土佐和紙を入手しましたので、いっぱい切りま...
2019/04/09 21:18
いつもの尾根の散歩道から見上げた今日の空です。明日は雪になるとなならないとか。某アニメのようなピンクの雪になるかもしれませんね。コート類はおうちクリーニングをしてしまったので、明日は家にこもって作...