手製本とビンテージ

lacoiffe (コワフ) Blog

2024/11/27 22:51

つくば蚤の市、出店します

11月も下旬になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。オニに笑われそうですが、来年のお話になります。ついに、つくば蚤の市に、出店します!茨城県に少しだけ縁があり、何度かお邪魔させていただいて...

2024/11/04 22:16

相模大野アートクラフト市、終了しました

台風一過(!)の秋晴れの中の相模大野アートクラフト市、無事に終了いたしました。午前中は強かった風も午後にはおさまり、穏やかな日となりました。お買い上げくださった方、また、お話くださった方、ありがと...

2024/10/21 14:02

ポップアップイベントお手伝い、終了しました

某デパートにての、ポップアップイベントのお手伝いが終了しました。今回も、何もかも初めてという状況で緊張いたしました。有名ブランドに囲まれてのポップアップ、デパートの顔(!)というような、素晴らしい...

2024/10/07 13:42

ボン・ディマンシュ・マーケット 終了しました

初参加の、ボン・ディマンシュ・マーケット、終了しました。雨が心配されましたが、何とか持ちましたね。お買い上げくださった方、お話してくださった方、ありがとうございました。近所なのですが、久しぶりのた...

2024/09/26 11:07

ボン・ディマンシュ・マーケット 参加決定しました

ボン・ディマンシュ・マーケットに初参加します。開催場所は、田園都市線たまプラーザ駅前広場です。このイベントは「ヨーロッパの雰囲気を」ですので、アメリカンビンテージはお休みです。ドルトンの猫たち、紅...

2024/09/23 16:32

骨董グランデ 終了しました

残暑が残りすぎる中、骨董グランデaurumn、終了しました。わざわざビックサイトまでお出かけ頂き、ありがとうございました。レイアウトが少し変わっただけでしたが、多くの方に本のお直しについてお声がけ頂きま...

2024/09/17 11:11

「タウンセンター子育て地蔵まつり」終了しました

暑い暑い中の「タウンセンター子育て地蔵まつり」、なんとか終了いたしました。ワークショップに参加して下さった方、また、お話してくださった方、ありがとうございました。川沿いで桜並木の下で風が通る、とい...

2024/09/10 11:47

「タウンセンター子育て地蔵まつり」におります

9月14日第13回タウンセンター子育て地蔵まつり2024 | 特定非営利活動法人 I Love つづき (webyoko.com)2024年9月14日、横浜市市営地下鉄センター北・南の間の、早淵川親水広場にて行われる、「タウンセン...

2024/09/10 10:46

某イベントでのお手伝い終了しました

おひさしぶりです。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。2週間ほど、某有名イベントにてお手伝いをしておりました。作業したアンティーク本も2冊ディスプレイされていて、多くの方に見て頂けました。20年...

2024/07/23 10:11

NHK すてきにハンドメイド 

お久しぶりです。毎日暑くて大変ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。今日は私の製本の先生のテレビ出演についてのお知らせです。2024年8月22日木曜日の、NHKすてきにハンドメイド、に、山崎先生...

2024/07/03 11:24

丸善博多店、終了しました

丸善博多店、無事に終了いたしました。久しぶりの長期出店、緊張致しました。(笑)お買い上げくださった方、お話してくださった方、ありがとうございました。英国展へのお邪魔でしたが、「かわいければどこの国...

2024/06/30 10:08

最終日!

おはようございます。丸善博多店、本日最終日。一緒の出店者さんたちがSNSを頑張っているので、私もマネをしておりますが…慣れなくて大変です。(笑)博多は今日も雨模様です。濡れない博多駅の上におります。本...

2024/06/29 11:18

丸善博多店、ラッキーいます

おはようございます。丸善博多店も、あと2日。「英国雑貨」、ロイヤルドルトンのラッキー、お好きなコをお選びいただけます。8階にて、お待ちしております。

2024/06/27 12:02

博多におります

こんにちは。少しずつ出来上がっていく山笠に迎えられながら、今日も丸善博多店におります。雨が心配てすが…丸善博多店8階にて、お待ちしております。

2024/06/18 16:06

博多にお邪魔します 2

こんにちは。梅雨入りの声が聞かれる日々、いかがお過ごしですか。さてさて・・・6月22日土曜日から、丸善博多店にお邪魔します。メインは「英国展」ですので、本当に”お邪魔します”になってしまっていますが...